注染とは
注染の出来るまで
-
1
晒し上がった生地を、染めやすい様に2反分を機械にかけ、巻き取ります。
-
2
糊はもち米・海藻等を原料とし、柄によって使い分けます。
-
3
生地の上1mごとに型紙をおき、糊付けをします。
この作業を12回繰り返すと1反分の糊付けができます。 -
4
表面の糊が潰れないように、砂やおがくずの上にのせます。糊付けした上から染料を注ぎ、下からコンプレッサーで吸い取ります。染料が浸透するため、裏表のない染め上がりになります。
-
5
差し分けの場合、色を分ける所に糊で土手を作り、染料が流れ出ないようにします。
-
6
染め上がったゆかたを、糊落としと上色を落とすために水洗いします。
-
7
洗い上がったゆかたを水から上げてたたみます。
-
8
たたみ上がったゆかたを天日干しします。乾燥機より生地の風合いがソフトに仕上がります。
-
9
糊付け用へら、型紙枠。